アセアンとインドの日系企業の皆様
8月 オンライン<無料>勉強会のお誘い
★現地社員を活かし、自らも活かされる原理原則を学び直す★
アジアを拠点に、30年間、日系企業の世界拠点にて、赴任者と現地社員のコラボ支援をしてきた専門家がご招待させて頂きます。
各トピックについての皆様のお悩みを共有した後に、以下の最新知見をお返し致します。
現地社員を「使う」から、互いを高め合う関係へ進むための原理原則やコツを振り返りましょう。
回によっては実践用のテンプレートや自己診断がついてきます。
日本人向けと現地社員向けの全7回です。
1回だけでも、連続参加でも、ご自由に。
こんにちは。
異文化マネジメントコンサルタントの河谷隆司と申します。
日本で社名に初めてダイバーシティを冠しました。
日本人と外国人の異文化に起因するリーダーシップの解決支援を30年間続けています。
社内では日本人には言えない本音を、社外のコンサルタントには吐露します。
そのような肉声から見えてくる私たちのとるべき振り返ってみましょう。(略歴は下へ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
河谷隆司 異文化マネジメントコンサルタント
株式会社ダイバーシティ・マネジメント研究所 代表取締役
www.diversityasia.com
お問い合わせ:kawatani@diversityasia.com
❶August 11th 1100-1200
アジア式 リーダーシップ・コミュニケーションの3原則
-現地専門家に学ぶ、温かみ×表現力×バランス感覚
❷August 18th 1100-1200
How to Get Your Voice Heard by a Japanese Boss!
-Must-dos to earn his/her trust in a Japanese firm
❸August 21st 1700-1800
現地社員の当事者意識を倍増させる3つのステップ
-ぶつけて、揃えて、押さえ込む
❹August 26th 1700-1800
現地社員に聞いた:だんだん辞めたくなる日本的な仕事観20
-外国籍社員が日本の職場に馴染めない、その言動!
❺August 27th 1100-1200
英語が話せなくても、現地社員がついてくる人はこれをしている
-あなたのこだわり、誇り、想いを現地社員に伝えていますか?
❻August 28th 1100-1200
現地社員の駐在員への直言・願望から見える駐在員行動の整理
-「心を掴んで下さい。そしたら私たちは命を捧げます」
❼August 31st 1700-1800
How to Become “Comrade” of a Japanese Boss
-Goodbye Subordinate, Hello Collaborator!
*時間は日本時間・英文は現地社員向け英語ですが日本人参加も可。
ZOOMのオンライン勉強会です。
先着順5名様。空席がある場合は、複数回への参加可能です。
申し込み先:http://u0u0.net/GvaA
30年間、アセアン全10カ国・インド・中国・香港・台湾・北米・英国・ドイツ・日本など18カ国、約2万人の駐在員、現地ビジネスパーソンの異文化間のリーダーシップやマネジメント課題の解決支援に携わる。
マレーシア戦略国際問題研究所・客員研究員を皮切りに、クアラルンプールで2社起業し、民間に加えて、アジア諸国の人材協力機関や貿易関連省庁・文部省・外務省、日本の国際協力銀行や経済産業省など国のグローバル人材施策にも幅広く従事。
【著書】Winning Together at Japanese Companies、アジア発異文化マネジメントガイド、他12冊
経営者/役員
マネージャー
人事/教育/総務
現在開催予定のセミナーはありません。