2019年4月1日より「働き方改革関連法」が順次施行されています。
企業には、例として、残業時間の上限規制、1年あたり5日間の年次有給休暇の取得、非正規雇用労働者の処遇改善など、守るべきルールが新たに課されています。
今回の議題である建設・設備関連企業では、適用開始時期は異なるものの、実践できている企業はまだまだ少ないのが現実です。
国内の建設投資額が増加する中、工事現場の人材不足は解消されず、多くの建設・設備関連企業は、生産性をいかに高めていくかを課題としています。
「生産性改革」「働き方改革」について具体策を事例を交えて紹介します。
・残業削減や休日増を強引に実施したが、業績が下がってしまった
・現場代理人にかかる業務負担が大きく、長時間労働、休日出勤に繋がっている
・入社してから一人前になるまでの期間が長く、その間の生産性が低い
①設備工事現場の働き方改革
②現場監督の業務負担軽減にむけた現場改革:現場とバックオフィスが一体となった現場運営への転換
③技術アカデミー構築:学び方改革・若手社員の早期戦力化を図る取り組みの実施
※講演後、希望者は個別相談会も承ります。(先着順)
経営者/役員
2代目経営者
人事/教育/総務
その他
経営者・経営幹部、管理職、人事・労務 等
現在開催予定のセミナーはありません。